買い目
本線:1-3=256
抑え:23-1-2356
出走表
今回のメンバーはこちら。

選手データ


舟足評価・展開予想

進入は枠なり3対3、もしくは4スローを考えます。
1周バックストレッチではこんな感じを想定します。
①河合選手、イン先マイ。
②島村選手、早めのSTから差し。
③池田選手、握って外。
④赤岩選手、二番差し。
⑤平本選手、捲り差し狙い。
⑥馬場選手、最内差し。
こんな感じのバックストレッチを考えました。
買い目考察:本線
本線は河合選手の逃げから1-3=256。この6点とします。
河合選手の舟足は良く、逃げは濃厚と思っています。
SG/G1での一着率は60%と高くはありませんが、今節の舟足を考えれば逃げは全然あります。STも少し悪いので、ここは気合いを入れてST決めてほしいですね。
そして、逃げた場合③池田選手を軸にします。
まず池田選手の舟足ですが、良いです。四日目にはイン逃げと、⑤コースから2着という成績を残しました。特に後半10レースではターンの切れも良く優位にレースを運んでいきました。
そして池田選手。コース実績を見てみても、SG/G1での3連対率は脅威の84.2%という数値を持っており、連に絡む可能性は非常に高いと言えます。
また、これはいつもライブ配信でコメントくださるまっきーさんの言葉でもあるんですが、最近の池田選手は3コースから握っていくことが多いです。ここも握って河合選手の上に行くと思っています。そして勢いそのまま2着。ということは全然あります。
で、切るのは④赤岩選手です。
赤岩選手の舟足はここに入ればそれほど目立ったものではなく、④平本選手のほうが全然良い足です。
そして、赤岩選手がもし前付けに動いたとしたら4スローになるかと思いますが、そうなれば余計厳しくなると思います。そして、赤岩選手のコース実績を見てみると、SG/G1での4コース3連対率0%ということで、データ的にもかなり厳しいのかな。という感じです。
また、一方で⑥馬場選手。馬場選手の6コースは何が起きても不思議ではない。むしろ期待したい。そう考えておりますので、ここは個人的に切れません。
ということで本線は河合選手のイン逃げから③池田選手を軸に1-3=256この6点とします。
買い目考察:抑え
河合選手のSG/G1での一着率60%。これは少し心配な数値であることに変わりはないので、ここは負けるパターンも考えていきます。
抑えは23-1-2356この6点とします。
その場合には舟足が良く、SG/G1での一着率もそこそこに高い②島村選手と③池田選手の一着を考えます。そしていずれにせよ河合選手が二着に残しての、23-1-2356を考えます。
この場合にも赤岩選手は切っていきます。
ということで
本線:1-3=256
抑え:23-1-2356
この12点でここは勝負。そして優勝戦を3連勝で迎えます。
おわりに
それではこれで今回の予想は終了です。
最後までご覧いただきどうもありがとうございました。
最後に宣伝です。
僕は普段youtubeで予想動画を投稿しています。
毎日一本、その日の厳選勝負レースを予想して投稿しています。
内容は基本的には本ブログと同一の内容となっていますが、動画ではレースリプレイを交えて舟足分析をしっかりと行っています。ぜひそちらもご覧ください。
また、ライブ配信もやっています。『the LAST RACE』と題してその日の最終レースを予想ライブ配信しています。
こちらは視聴者の皆さまと買い目や展開予想を言い合って、ワイワイと楽しめればいいなと思っています。
ボートレース、一人でやるよりもみんなでやった方が楽しいです。せっかくベットするんだから、最大限楽しんじゃいましょう!というワケで、ぜひライブ配信にも遊びにきてくださいね。
下記リンクよりチャンネル登録お待ちしています!


コメント