買い目
本線:1-3=245
ここは逃げのみ考えます。
直近のライブ配信で3連勝と勢いに乗りまくっているミナトがここもバッチリ予想して的中待ったなし、的な感じにしたいと思います。
出走表
今回のメンバーはこちら。

選手データ






舟足評価・展開予想

まず舟足評価は①>②③⑤>④⑥と評価します。
①丸野選手が最も良くて、④塩田選手と⑥笠原選手が劣勢かと見ています。
ただ、それほど大きな差というのはなくてみんな舟足は良いと思っています。
1周バックストレッチではこんな感じを想定します。
①丸野選手、遅めのSTではあるが伸び返して先マイからの逃げ。
②菊池選手、早めのSTからの差しもしかしたら直捲りもあるかも。
③池永選手、菊池選手の動きに合わせて自在。
④塩田選手、差し。
⑤島村選手、捲り差し。
⑥笠原選手、最内を差し。
こんな形を想定しました。
買い目考察:本線
買い目は1-3=245とします。
ここは丸野選手、G1連続制覇に向けイン逃げですね。
舟足は良くてSTで後手になっても伸び返して先マイする足があるし、少しでも優位に回れれば逃げていくと思います。
そして②菊池選手。地元水面でSTがバチバチに決まっています。
ここも決めてくるでしょう。そうなればST遅めの丸野選手にジカマ強襲ということも考えられます。四日目には同じく2コースから捲りに行っていることから、STで少しでも覗けば握ってくることは考えておかなければならないと思っています。
ただ、捲りは決まらないと思っています。そして捲りが不発に終わってしまったら、流れていってしまう可能性も大きいと思っています。よってここは着に残せない可能性も考慮して舟券を作ります。
③池永選手はこのメンバーの中で最も3連対率が優秀です。一般戦では脅威の81.8%、SG/G1でも75%と非常に優秀な結果を残しています。
舟足も良くて特にスリット付近の足は良いです。また、今節は初日には3コースから捲って勝っているということもありますので、ここは軸に考えていきたいと思います。
そうなると誰を切るかという話になって来るのですが、ここはやはり大外の⑥笠原選手を切ることにしました。
笠原選手、前半のレースでは5コースから展開を捉えて2着となっており舟足もそこそこに良いと思っています。ただ、STがこのメンバーの中では最も遅く、平均ST.19はかなり厳しいと見ています。
また、SG/G1での6コース実績を見ると3連対率0%となっており、データ的な面からも厳しいです。
ということでこのレースは丸野選手のイン逃げから③池永選手を軸に1-3=245この6点で勝負したいと思います。
買い目考察:抑え
おわりに
それではこれで今回の予想は終了です。
最後までご覧いただきどうもありがとうございました。
最後に宣伝です。
僕は普段youtubeで予想動画を投稿しています。
毎日一本、その日の厳選勝負レースを予想して投稿しています。
内容は基本的には本ブログと同一の内容となっていますが、動画ではレースリプレイを交えて舟足分析をしっかりと行っています。ぜひそちらもご覧ください。
また、ライブ配信もやっています。『the LAST RACE』と題してその日の最終レースを予想ライブ配信しています。
こちらは視聴者の皆さまと買い目や展開予想を言い合って、ワイワイと楽しめればいいなと思っています。
ボートレース、一人でやるよりもみんなでやった方が楽しいです。せっかくベットするんだから、最大限楽しんじゃいましょう!というワケで、ぜひライブ配信にも遊びにきてくださいね。
下記リンクよりチャンネル登録お待ちしています!


コメント