2024/9/7【GI】津 二日目12Rドリーム戦

毎日1本、予想記事
スポンサーリンク

出走表

選手データ

買い目

本線:1-23-2346
抑え:23-1-2346

舟足・展開予想

まず舟足評価は②③>①⑥>④⑤と評価しました。
②松井選手。③池田選手が特に良くて④濱野谷選手、⑤吉川選手が舟足劣勢と見ています。

そして進入は枠なりを想定しています。

1周バックストレッチではこんな形を想定しました。

①井口選手、先マイ。
②松井選手、遅めのスタートから差し。
③池田選手は捲り差し。
④濱野谷選手、二番差し。
⑤吉川選手、捲り差し。
⑥坪井選手、展開を見て。
こんな形のバックストレッチを想定しました。

考察

まず本線ですが、1-23-2346としました。
このレースはデータ的にも舟足的にも内側が固いかなと思っています。

インの井口選手が逃げる展開になれば、②松井選手、③池田選手のどちらかの二着を考えます。
松井選手は出足、回り足良くて舟足上位と見ています。
初日にも2コースから2着となっていますし、ここも差しが伸びて行っての二着は全然あると思います。

また、③池田選手ですが、初日には4コースから差して一着になっていますし、一つ内の松井選手がスタート遅めということもありますので、有利な入りとなる可能性もあります。松井選手同様、2着は全然あり得ます。

そして、④濱野谷選手、⑤吉川選手の舟足が悪いと見ています。
また、握って捲りにくるような展開にもならないのではないかと考えています。
なので波乱の要素は低いと思っています。

⑥の坪井選手は舟足は少し良さそうと思っていますが、2連対率が0%ですし、2着に入るまではないと思います。

展開を考えてみても舟足を考えてみても、④濱野谷選手と⑤吉川選手⑥坪井選手の2着というのは考えずらいです。

そして、この中で一番舟足が悪いと思っている⑤吉川選手に関しては、初日にあっさりと抜かれてしまって着を落としてしまったことから、ここも3着には残せないだろうということで切っていきます。

よって、本線は1-23-2346としました。

そして抑えですが、23-1-2346とします。
井口選手ですが、地元ではあるもののやはり1着率の低さは目を見張るものがあります。

一般戦1着率64.4%。SG/G1データ66.7%。当地73.3%ということで結構低めなイン勝率となっていますので、ここも負ける可能性は考えていかなければならないと思います。

そして相手ですが、②松井選手③池田選手、やはりこの二人の1着を考えました。

②松井選手は初日の出足、回り足を見る限りでは差しが届くこともあるかと思いましたし、③池田選手は4コースから差し切っていました。

このレースも二人の差し、捲り差しが入ってきて井口選手を捉えるということは十分あり得ると思います。

そしてその場合ですが、イン井口選手の当地2連対率100%というのを信頼したいと思います。負けたとしても2着には残すだろう、ということで23-1ですね。
そして3着には本線同様⑤吉川選手を除いた4選手をつけて、23-1-2346この6点を抑えにしたいと思います。

ということで、

本線:1-23-2346
抑え:23-1-2346

計12点。これで勝負したいと思います。
このレースは波乱要素少なくてゴリゴリになる可能性が高いと考えています。
オッズを見て資金配分はしっかりとやっていく必要がありそうです。

それでは、ご安全に。


コメント

タイトルとURLをコピーしました