【G1】鳴門四日目12R 2024/12/6

毎日1本、予想記事
スポンサーリンク

買い目

本線:1-36-2356

抑え:3-146-146

出走表

今回のメンバーはこちら。

選手データ

舟足評価・展開予想

まず舟足評価ですが、⑥山田選手が最も良いです。そして、①菊池選手③海野選手、④藤岡選手ですね。やや劣勢と感じているのが②吉川選手と⑤湯川選手です。

1周バックストレッチではこんな感じを想定します。

①菊池選手、イン先マイからの逃げ。
②吉川選手、差し。
③海野選手、捲り差し。
④藤岡選手、捲り。
⑤湯川選手、遅めのSTから不利に。
⑥山田選手、最内差し。

こんな感じのバックストレッチになると想定します。

買い目考察:本線

本線は菊池選手の逃げから。1-36-2346の6点。

菊池選手の舟足は良くて、逃げる足は十分にあります。ST決めて先に回ることが出来れば逃げていくでしょう。

そうなった場合の相手ですが、③海野選手と⑥山田選手を二着に考えます。

海野選手の舟足も良くて、捲り差しが吉川選手を捉えて二着になっていくということは全然あり得ると思います。そして⑥山田選手はとにかく舟足が良いので道中の追い上げで2着まで、ということも考えられると思います。

また、④藤岡選手は捲りに行くことも考えられると思っていますので、そうなれば尚のこと外の艇にチャンスが巡ってきますので、山田選手の2着は可能性高まると思います。

そして、海野選手と山田選手ですが、当地鳴門の成績がかなり高いです。
海野選手は過去二年間の鳴門1着率が9走して55.6%、2連対率が66.7%、3連対率が88.9%とかなり高いです。そして⑥山田選手は同じく過去二年間の鳴門1着率が13走して15.4%、2連対率が46.2%、3連対率が76.9%と、6コースの成績としてはめちゃくちゃ高い数値となっております。

このレースも、どちらかは間違いなく連に絡むと思っていますし、二人とも連に絡むということも十分あり得ると思います。

よってこの二人の二着を考えました。

そして三着には、舟足劣勢かつF持ちでSTの決まっていない湯川選手を切っての1-36-2346。この6点を本線とします。

買い目考察:抑え

抑えは3-146-146の6点とします。

菊池選手は1着率がかなり低いです。舟足は良いと思っていますが、安心できる数値ではないので負けることも考えます。

その場合には、海野選手の一着を考えたいです。先ほども申したように、海野選手の当地1着率は過去二年間で9走して55.6%。5/9で勝っています。これはかなりすごい数値です。そしてSG/G1での1着は過去半年間でありませんが、一般戦データで見てみると28.3%と、菊池選手の次に高い数値となっています。

また、②吉川選手はF持ちで、ST決まってはいるもののやはり不安はあります。④藤岡選手の捲りも考えましたが、捲り切るまでの舟足はないと思っています。ということでここは海野選手の捲り差しに期待したいです。

ということで、四日目12Rの買い目ですが

本線:1-36-2346

抑え:3-146-146

計12点で勝負です。

ここはガミるところもあるかと思いますので、展示を見て最終判断したいと思います。

場合によってはイン逃げだけにするとか、その辺は考える必要があるかな。

おわりに

それではこれで今回の予想は終了です。
最後までご覧いただきどうもありがとうございました。

最後に宣伝です。

僕は普段youtubeで予想動画を投稿しています。

毎日一本、その日の厳選勝負レースを予想して投稿しています。
内容は基本的には本ブログと同一の内容となっていますが、動画ではレースリプレイを交えて舟足分析をしっかりと行っています。ぜひそちらもご覧ください。

また、ライブ配信もやっています。『the LAST RACE』と題してその日の最終レースを予想ライブ配信しています。

こちらは視聴者の皆さまと買い目や展開予想を言い合って、ワイワイと楽しめればいいなと思っています。

ボートレース、一人でやるよりもみんなでやった方が楽しいです。せっかくベットするんだから、最大限楽しんじゃいましょう!というワケで、ぜひライブ配信にも遊びにきてくださいね。

下記リンクよりチャンネル登録お待ちしています!

ボートレースのミナト

コメント

タイトルとURLをコピーしました