【G1】三国四日目準優12R 2024/12/2

毎日1本、予想記事
スポンサーリンク

買い目

本線:1-3=245

抑え:3-1-全

出走表

今回のメンバーはこちら。

選手データ

舟足評価・展開予想

まず舟足評価ですが、①上野選手の舟足が最も良いです。回った後の直線出ていく感が良かったです。
そして③磯部選手も良いです。行き足、回り足がとても良いと思います。⑤萩原選手も回り足よく、回った後の出ていく感じも良かったです。②辻選手、④黒井選手、⑥遠藤選手は同じくらいじゃないかなと思っています。

進入は枠なりを想定します。

バックストレッチはこんな感じ。
①上野選手、先マイからの堪えて逃げ。
②辻選手、差し。
③磯部選手、早いSTから渾身の捲り差し。
④黒井選手、二番差し。
⑤萩原選手、捲り差し。
⑥遠藤選手、最内切り込む。
こんな感じになるのではないでしょうか。

買い目考察:本線

本線は上野選手の逃げから、③磯部選手を軸に考えたいと思います。
まず上野選手ですが、舟足が良くSTも決めています。無難に逃げる可能性は高いと思います。

③磯部選手の捲り差しが脅威かと思いますが、舟足は上野選手の方が良いと見ていますので、STしっかり決めて先に回ることが出来れば逃げるでしょう。

そして、その場合には捲り差しをねじ込んでくる③磯部選手を軸とします。
磯部選手の舟足も良く、特に行き足が良くて回り足も鋭いです。STも決まっており、ここもしっかり決めてくると思います。コース実績もSG/G1での3連対率が69%ありますので、連に絡む可能性は高いと思っています。四日目同様1M攻めて有利な形でレースを作っていくでしょう。ここは磯部選手を軸とします。

そして大外の遠藤選手を切ります。
遠藤選手の舟足はここに入れば普通です。また、データを見てみてもSG/G1での3連対率は14%と低く、安心できる数値ではありません。よってここは切っていきます。

ということで本線は1-3=245この6点とします。

買い目考察:抑え

抑えには③磯部選手の捲り差しが決まるパターンを考えます。
四日目には完全に捲り差しが入っていながらも抜きを許してしまった磯部選手。かなり悔しい思いをしたことでしょう。ここは四日目のリベンジに燃えているはずです。

ST決めてしっかり回れば十分に捲り差しが入り切ることは考えられます。そして2M勝負になりますが、今回はしっかり決めてくれるでしょう。

そして捲り差しが決まれば、2着には①上野選手が残してくると思います。上野選手の2連対率は92%を超えているし、舟足も十分なのでここは上野選手を2着固定で3着は流し。ということで3-1-全ですね。

それでは準優12Rの買い目ですが、

本線:1-3=245

抑え:3-1-全

ここは人気どころになってきますのでガミる可能性も高いです。また、回収率にもそれほど期待できないでしょう。

展示を見て買い目を絞るなり、厚張りするなりして楽しみたいと思います。

それではレッツ勝負。

おわりに

それではこれで今回の予想は終了です。
最後までご覧いただきどうもありがとうございました。

最後に宣伝です。

僕は普段youtubeで予想動画を投稿しています。

毎日一本、その日の厳選勝負レースを予想して投稿しています。
内容は基本的には本ブログと同一の内容となっていますが、動画ではレースリプレイを交えて舟足分析をしっかりと行っています。ぜひそちらもご覧ください。

また、ライブ配信もやっています。『the LAST RACE』と題してその日の最終レースを予想ライブ配信しています。

こちらは視聴者の皆さまと買い目や展開予想を言い合って、ワイワイと楽しめればいいなと思っています。

ボートレース、一人でやるよりもみんなでやった方が楽しいです。せっかくベットするんだから、最大限楽しんじゃいましょう!というワケで、ぜひライブ配信にも遊びにきてくださいね。

下記リンクよりチャンネル登録お待ちしています!

ボートレースのミナト

コメント

タイトルとURLをコピーしました