いよいよSGチャレンジカップも最終日。優勝戦を残すところとなりました。
ここまでの今節の予想結果は3/5的中。的中率は60%と、まずまずな結果かなと思います。ただ、二日目取りこぼしたのが痛かったですね。
そんな悔しい思いもしましたが、最後獲って締め括りましょう。
youtube動画はこちらからご覧いただけます。
ぜひチャンネル登録お願いいたします!
買い目
本線:1-2=35
出走表
今回のメンバーはこちら。

選手データ


舟足評価・展開予想

進入は枠なり。
舟足評価としては、みんないいです。マジでみんないい。
でも、その中でも特に②坪井選手と⑤池田選手が抜けているかなと思っています。
で、1周バックストレッチではこんな感じを想定します。
①河合選手、ここはST決めてイン先マイからの逃げ。
②坪井選手、差し。
③寺田選手、握って外。
④土屋選手、二番差し。
⑤池田選手、ST決めて捲り差し。
⑥佐藤選手、最内切り込む。
こんな感じのバックストレッチを想定します。
買い目考察:本線
本線は1-2=35。
この優勝戦は河合選手、逃げ切ると思いました。
準優の足を見ても十分逃げる足はあるし、コース実績はちょっと不安な部分もあるけどこうして1号艇を勝ち取ってきたわけですから、ここは初タイトルを修めてほしいと思います。頑張ってください!
そして、軸には②坪井選手を考えます。
まず舟足。舟足は是全員いいんですが、その中でも②坪井選手と⑤池田選手、この二名がちょっといいと思っています。
そして展開ですが、寺田選手が外握る展開を想定しています。
さらに、土屋選手が二番差し。
そして捲り差しをぶち込んでくるのが池田選手。
差し残る坪井選手を軸として、握る寺田選手・捲り差しが入っていく池田選手。この二人を相手に考えました。
データの部分も見ていきたいと思います。
まず注目したいのは④土屋選手のコース実績です。
SG/G1での3連対率を見てみると、23.1%とかなり低い数値となっています。これはメンバーで最も悪く、厳しい数値と言えます。
一方でSTが良くて一つ内の寺田選手のSTは悪い。ということで捲りに行く可能戦もあるかと思いますが、捲り切ることはできないと思っています。
そして②坪井選手。同じくSG/G1での3連対率を見てみると80%と驚異的な数値を持っています。そこに来て舟足も評価しているので、ここは十分連に絡む可能性はあると思っています。
そして、③寺田選手。寺田選手は地元で、当地一着率は過去二年間で42.9%。3連対率は90.5%とめちゃくちゃ高いんですよね。この当地実績の高さからも寺田選手の連絡みというのは考慮する必要はあると思います。
池田選手はF持ちでSTに不安はありますが、準優では遅めではあるもののトップSTを決めていますから、ここもしっかりST決めてくれると思います。そして池田選手は全ての数値において⑥佐藤選手を上回っています。また、佐藤選手は今節⑥コースからのレースでは着に絡むことが出来なかったということもありますので、ここは佐藤選手を切っていきます。
ということで、諸々加味した結果優勝戦の買い目は
本線:1-2=35
この4点で行きたいと思います。
そして1-25-25の部分。
池田選手の捲り差しが伸びていく展開に厚張りしたいと思います。
では、優勝戦を取ってSGを締めくくりましょう。
おわりに
それではこれで今回の予想は終了です。
最後までご覧いただきどうもありがとうございました。
最後に宣伝です。
僕は普段youtubeで予想動画を投稿しています。
毎日一本、その日の厳選勝負レースを予想して投稿しています。
内容は基本的には本ブログと同一の内容となっていますが、動画ではレースリプレイを交えて舟足分析をしっかりと行っています。ぜひそちらもご覧ください。
また、ライブ配信もやっています。『the LAST RACE』と題してその日の最終レースを予想ライブ配信しています。
こちらは視聴者の皆さまと買い目や展開予想を言い合って、ワイワイと楽しめればいいなと思っています。
ボートレース、一人でやるよりもみんなでやった方が楽しいです。せっかくベットするんだから、最大限楽しんじゃいましょう!というワケで、ぜひライブ配信にも遊びにきてくださいね。
下記リンクよりチャンネル登録お待ちしています!


コメント