買い目
本線:3-4-全
抑え:25-1-全
出走表
今回のメンバーはこちら。

選手データ

舟足評価・展開予想

進入は枠なりを想定。
1周バックストレッチではこんな感じ。
①平川選手、深尾選手に捲られる形となり後退。
②加藤選手、遅めのSTから差し。
③深尾選手、捲り。
④滝川選手、深尾選手についていくような形。
⑤川野選手、捲り差し。
⑥渡邊選手、自在に。
こんな感じになると想定します
深尾選手が捲りに行って、捲り切れるかどうかがポイントですね。
買い目考察:本線
本線は深尾選手の捲り切りから3-4-全の4点とします。
まず①平川選手の1コース時他艇データはこちらになります。

これを見てみると、平川選手の勝率は57.4%と低く、イン逃げ間違いなし!とは言えない数値です。ここは負けるパターンを本線とします。
そして、負けパターンで目立つのは2コース選手による差され負けです。
次に3コース選手による捲られ負けが多くなっています。
今回2コースとなる②加藤選手に注目してみると、直近3ヶ月での平均STが.18。ST順が4.2と遅めのSTとなっています。対して、③深尾選手は直近3ヶ月平均ST.15。ST順が2.8となっており、加藤選手に比べるとかなり早いSTを持っています。
そして、深尾選手が捲りを得意としている選手であること、3コース捲りの決まりやすい戸田水面であること。これらを考慮して③深尾選手の捲り切り。これを本線にしたいと思いました。
そして2着には、深尾選手についていく形となるだろう④滝川選手をつけて、3着は流すと。
3-4-全。この4点を本線とします。
買い目考察:抑え
抑えは25-1-全。この8点とします。
平川選手の負けパターンは2コース選手による差され負けが多いです。
ここは仕掛けてくる深尾選手に抵抗して外に膨らんだところを差してくる②加藤選手。そして、同様に間隙突いて捲り差してくる⑤川野選手。これらが決まっていくパターンを抑えとしたいです。
⑥渡邊選手は、手にしたモーターの3連対率が70%を超えており、女子戦でのコース実績も30%程度あることから、連に絡む可能性は考えたいと思います。よって3着は流しての25-1-全。この8点を抑えとします。
ということで
本線:3-4-全
抑え:25-1-全
この12点で勝負です。
おわりに
それではこれで今回の予想は終了です。
最後までご覧いただきどうもありがとうございました。
最後に宣伝です。
僕は普段youtubeで予想動画を投稿しています。
毎日一本、その日の厳選勝負レースを予想して投稿しています。
内容は基本的には本ブログと同一の内容となっていますが、動画ではレースリプレイを交えて舟足分析をしっかりと行っています。ぜひそちらもご覧ください。
また、ライブ配信もやっています。『the LAST RACE』と題してその日の最終レースを予想ライブ配信しています。
こちらは視聴者の皆さまと買い目や展開予想を言い合って、ワイワイと楽しめればいいなと思っています。
ボートレース、一人でやるよりもみんなでやった方が楽しいです。せっかくベットするんだから、最大限楽しんじゃいましょう!というワケで、ぜひライブ配信にも遊びにきてくださいね。
下記リンクよりチャンネル登録お待ちしています!


コメント