【SG】戸田四日目12R 2024/10/25

毎日1本、予想記事
スポンサーリンク

買い目

本線:1-4-25

抑え:3-1245-1245

出走表

今回のメンバーはこちら。

選手データ

舟足評価・展開予想

まず舟足評価ですが、①桐生選手・④峰選手が良くて⑥坪井選手が劣勢かなと見ています。

進入は枠なりを想定します。

1周バックストレッチではこんな感じ。
①桐生選手、ST決めて先マイからの逃げ。
②新田選手、差し。
③永田選手、ST決めて捲りに行く。
④峰選手、差し。
⑤山田選手、間隙を突く捲り差し。
⑥坪井選手、最内差し。

買い目考察:本線

本線は桐生選手のイン逃げから峰選手を二着に、1-4-25この2点とします。

ここは、③永田選手が捲りに行くと想定します。
そして、その捲りが決まらないパターンを本線とします。

そうなってくると、②新田選手は永田選手の影響を受けてやや流れるような形になってしまい、その内側を差してくる峰選手が2着になるパターンですね。

そして3着には、捲りに行って流れてしまった永田選手と、舟足劣勢で大外になる坪井選手を除いた②新田選手、⑤山田選手をつけての1-4-25これが本線ですね。

これはおそらく一番人気になってくると思います。ゴリゴリですが、やむなしです。

買い目考察:抑え

抑えには永田選手の捲り切りを考えます。
永田選手の二日目の3コースからの捲り。衝撃的な捲りでしたよね。
そこまでSTでそこまで覗いたわけでもないのに完璧に捲りが決まっていました。
その時の相手は②コースに茅原選手が入っており、茅原選手今節はかなり良さそうと思っていたんですがあっさりと捲り切っていきました。
あの捲りはすごかった。

そしてこのレースは①②がF持ちで、永田選手が覗く可能性もある。
そうなればまた捲りに行って、それが決まるということも考えたいと思いました。

そのくらい強烈な印象がありました。

また、永田選手の3コース実績を見てみると、一般戦データでは1着率23.9%もあって、これは新田選手の16.2%、峰選手の15.0%よりも高い数値となっています。

もちろん戦ってる舞台が違いますので、なんとも言えない部分ではありますが、それでも数値的な裏付けもあり、永田選手の一発は考えていきたいと思います。

そして、もし永田選手の捲りが決まった場合ですが、買い目は広くいくべきだと思います。おそらくどこが来ても大穴になりますので、余裕で回収可能だと思います。よってここは広めに3-1245-1245としました。

というわけで、この12Rは

本線:1-4-25

抑え:3-1245-1245

この14点で行きたいと思います。

おわりに

それではこれで今回の予想は終了です。
最後までご覧いただきどうもありがとうございました。

最後に宣伝です。

僕は普段youtubeで予想動画を投稿しています。

毎日一本、その日の厳選勝負レースを予想して投稿しています。
内容は基本的には本ブログと同一の内容となっていますが、動画ではレースリプレイを交えて舟足分析をしっかりと行っています。ぜひそちらもご覧ください。

また、ライブ配信もやっています。『the LAST RACE』と題してその日の最終レースを予想ライブ配信しています。

こちらは視聴者の皆さまと買い目や展開予想を言い合って、ワイワイと楽しめればいいなと思っています。

ボートレース、一人でやるよりもみんなでやった方が楽しいです。せっかくベットするんだから、最大限楽しんじゃいましょう!というワケで、ぜひライブ配信にも遊びにきてくださいね。

下記リンクよりチャンネル登録お待ちしています!

ボートレースのミナト

コメント

タイトルとURLをコピーしました