買い目
本線:1-456-456
抑え:4-156-156
出走表
今回のメンバーはこちら。

選手データ

四日目は4コースから差して2着。出足・行き足・ターン回りと全ての足が良くて舟足は上位。このレースは逃げを本線とするがイン勝率は70%程度と低く、F持ちということもあり負けることも考えていく。

四日目は2コースから4着。行き足は良いもののターン回りがちょっと弱い。舟足は中堅上位と見る。コース実績は高く、STもこのメンバーの中では早めのSTとなっている。ここは差しを想定する。

前半は4コースから差して3着。後半は6コースから6着。直線が少し弱めで舟足はこのメンバーに入れば目立ったものではない。F持ちでSTが遅く、今垣選手に捲られてしまうと想定する。

四日目は2コースから差しが入るも、2マークでターンが膨らみ2着。直線の足が良いし回った後の伸びてく感じも良い。舟足は上位と見る。今節三日目には4コースから捲って勝っている。ここも捲りに行くことを想定する。

四日目はイン戦。トップSTから余裕の逃げ。直線の足が良くて舟足は中堅上位はある。ここはセンター勢が捲りに行くと思うので、展開向く可能性は高いと見ている。

四日目は5コースから2着。出足・行き足・回り足と全て良くて舟足は上位。柳生選手、湯川選手を抑えて2着となったことは好評価。ここは展開向く可能性も高く、切れない。
舟足評価・展開予想

まず舟足評価としては、①④⑥>②⑤>③としました。
大上選手、今垣選手、中村選手が良くて湯川選手がやや劣勢の舟足と見ています。
進入は枠なりを想定します。
1周バックストレッチではこんな感じ。
①大上選手、イン先マイ。
②柳生選手、差し。
③湯川選手、遅めのSTで今垣選手に捲られてしまう。
④今垣選手、捲り。
⑤吉田選手、捲り差し。
⑥中村選手、最内差し。
こんな感じのバックストレッチになると想定します。
買い目考察:本線
本線は大上選手のイン逃げから1-456-456の6点としました。
このレースは④今垣選手の捲りが決まるかどうかというレースになると思っています。
③湯川選手がF持ちでSTも遅めということで、ここは④今垣選手が捲りにくると思います。
そして、湯川選手は引き波に飲まれてしまって着外となると想定します。
そして今垣選手の捲りの間隙を突く捲り差しを狙ってくるのが⑤吉田選手。
そして舟足が良くて、差し切りまで狙ってくる中村選手。
この二梃は無視できないと見ています。
②柳生選手は四日目には同じ2コースから連に絡めなかったし、このメンバーに入れば舟足はそこまでだと思っています。コース実績的には切りたくありませんが、展開を考えてここは切っていきたいと思います。
ということで本線はイン逃げから、今垣選手は捲りが決まらずに二着。
そしてアウト勢を引き連れての組み合わせ。1-456-456とします。
買い目考察:抑え
抑えは今垣選手が捲り切った場合を考えました。
今垣選手、三日目には捲り切って勝っていましたし、ここもその可能性はあると見ています。
その場合には①大上選手と⑤⑥の組み合わせ4-156-156この6点を抑えます。
ということで
本線:1-456-456
抑え:4-156-156
この12点で準優12Rは勝負したいと思います。
おわりに
それではこれで今回の予想は終了です。
最後までご覧いただきどうもありがとうございました。
最後に宣伝です。
僕は普段youtubeで予想動画を投稿しています。
毎日一本、その日の厳選勝負レースを予想して投稿しています。
内容は基本的には本ブログと同一の内容となっていますが、動画ではレースリプレイを交えて舟足分析をしっかりと行っています。ぜひそちらもご覧ください。
また、ライブ配信もやっています。『the LAST RACE』と題してその日の最終レースを予想ライブ配信しています。
こちらは視聴者の皆さまと買い目や展開予想を言い合って、ワイワイと楽しめればいいなと思っています。
ボートレース、一人でやるよりもみんなでやった方が楽しいです。せっかくベットするんだから、最大限楽しんじゃいましょう!というワケで、ぜひライブ配信にも遊びにきてくださいね。
下記リンクよりチャンネル登録お待ちしています!


コメント