買い目
本線:1-25-256
抑え:2-156-156
出走表
今回のメンバーはこちら。

選手データ






舟足評価・展開予想

今回は初日なので舟足評価はなしです。
進入は枠なりを想定します。
1周バックストレッチではこんな感じ。
①遠藤選手、先マイして逃げ。
②吉田選手、差し。
③湯川選手、遅めのSTから捲り差し。
④中島選手、捲り。
⑤河合選手、間隙突く捲り差し。
⑥長田選手、遅めのSTから最内差し。
こんな感じのバックストレッチを想定しました。
買い目考察:本線
本線は遠藤選手の逃げから1-25-256この4点を考えます。
遠藤選手のイン1着率は低くて、当地で68.8%しかありません。ただ、そうは言っても地元ドリームい一号手で気合も入っているはずなので逃げは考えます。
そしてその場合、相手には②吉田選手と⑤河合選手の2着を考えました。
まず②吉田選手、コース実績が優秀です。2コースからの直近4走で3回も勝利しています。差し捲り自在で、もし遠藤選手が遅れれば捲ってくることもあるかと思います。ただ、ここは遠藤選手のSTも良いので差しを想定はします。
そして手にしたモーターもそこそこの数値を持ったモーターで、3連対率はこのメンバーで最も高い数値を持っています。
ここは鋭い差しを決めての2着というのは最も可能性が高いと思っています。
そして③湯川選手ですが、厳しいと見ています。
まずモーターが弱めです。モーター2連対率・3連対率ともにこのメンバーの中で最も悪い数値となっています。
そして、F持ちでありSTは遅めとなっていること。また、当地のコース実績は過去二年間で3走して連絡みはなし、となっておりマイナス要素が多いです。
そして、隣の④中島選手が捲ってくる想定なのでここは引き波に沈むことを考えます。
④中島選手は今述べたように、ここは捲ってくると思っています。
ただ、この捲りは決まらないと見ています。
それよりも中島選手が捲っていけば展開を突いてくる⑤河合選手の2着があるかと思っています。
河合選手はモーターこそ目立った数値を残しているモーターではありませんが、コース実績が高く、1着率、2連対率、3連対率のすべての数値で④中島選手を上回っています。
ここも、中島選手が捲ってスペースが生まれれば、見極めて捲り差しをねじ込んでくると想定します。
そして⑥長田選手はモーターの数値が素晴らしく、モーター2連対率は全モーター中3位であるし前検タイムも良かったです。
ここは展開が向けば十分に捉えることができるし、何もなくても最内を差して連に絡んでくることは十分考えられるのではないかと思います。
また、この長田選手はそこまで人気にならないと思うのでオッズ的にも期待できると思います。
買い目考察:抑え
抑えは②吉田選手の差し切りを抑えます。
この場合遠藤選手、絶対2着に残せるかと考えたときに少し不安感があります。
グレードレースでは2着はないし、中島選手の捲りに流されてしまえば連に絡めないこともあるかと思います。よって、ここは2-156-156として広めに受け止めていきたいと思います。
ということで
本線:1-25-256
抑え:2-156-156
この12点で初日ドリーム戦は勝負したいと思います。
おわりに
それではこれで今回の予想は終了です。
最後までご覧いただきどうもありがとうございました。
最後に宣伝です。
僕は普段youtubeで予想動画を投稿しています。
毎日一本、その日の厳選勝負レースを予想して投稿しています。
内容は基本的には本ブログと同一の内容となっていますが、動画ではレースリプレイを交えて舟足分析をしっかりと行っています。ぜひそちらもご覧ください。
また、ライブ配信もやっています。『the LAST RACE』と題してその日の最終レースを予想ライブ配信しています。
こちらは視聴者の皆さまと買い目や展開予想を言い合って、ワイワイと楽しめればいいなと思っています。
ボートレース、一人でやるよりもみんなでやった方が楽しいです。せっかくベットするんだから、最大限楽しんじゃいましょう!というワケで、ぜひライブ配信にも遊びにきてくださいね。
下記リンクよりチャンネル登録お待ちしています!


コメント