買い目
本線:1-345-345
出走表
今回のメンバーはこちら。

選手データ

【モーター1着率:14.9%、2連対率:29.2%、3連対率:40.5%、前検:6.69】モーターの素性は悪く、モーター3連対率はメンバー最弱。しかし前検タイムは出場52選手中トップ。当地1着率は88.9%と高いし桐生のエース。ここは逃げのみ考える。

【モーター1着率:14.0%、2連対率:30.6%、3連対率:44.6%、前検:6.79】前節若松G1を制した。手にしたモーターは微妙。3連対率44.6%は毒島選手を除いたメンバーで最弱。ここは差しを想定する。

【モーター1着率:17.4%、2連対率:30.9%、3連対率:48.9%、前検:6.82】モーターは目立った数値のないモーター。馬場選手は3コースから直近3走で2勝している。SG/G1での3連対率は75%と高い。捲り差しを想定する。

【モーター1着率:14.0%、2連対率:32.0%、3連対率:50.0%、前検:6.82】モーターは目立った数値のないモーター。直近7走連続で連に絡んでいる。差して残すことが多いし、ここも差しを想定する。過去2年の当地3連対率は5/5で100%。

【モーター1着率:21.5%、2連対率:35.0%、3連対率:56.5%、前検:6.77】このメンバーの中では1着率が最も高いモーター。優出5回、優勝2回。前節ヤングダービーは優勝。関選手の当地1着率は21.4%、3連対率は78.6%とかなり高い。

【モーター1着率:17.8%、2連対率:36.2%、3連対率:58.1%、前検:6.83モーター3連対率はメンバー最強。4節前に優勝しているモーター。宮地選手自身のコース実績は特に目立った数値はない。
舟足評価・展開予想

今回は初日なので舟足の評価はなしになります。
進入は枠なりを想定します。
1周バックストレッチはこんな感じ。
①毒島選手、イン速攻先マイからの逃げ。
②西山選手、差し。
③馬場選手、捲り差し。
④井口選手、二番差し。
⑤関選手、握る。
⑥宮地選手、展開を見て自在に。
こんな感じのバックストレッチを想定します。
買い目考察:本線
買い目は1-345-345の6点とします。
ここは毒島選手の逃げのみ考えていきます。
地元桐生が勝手知ったる水面で当地1着率は88.9%と高いです。
手にしたモーターは目立った数値こそありませんが、前検タイムは出場選手中トップの数値となっていて好材料です。ここは期待に応える走りを見せてくれるでしょう。ということで逃げのみ考えていきます。
そして相手ですが、②西山選手と⑥宮地選手を切った③④⑤の組み合わせを考えました。
まず、②西山選手、前節若松G1を制しての参戦ということで最高の流れにはなりますが、ここは切る事としました。
理由としてはまずはモーター2連対率30.6%、3連対率44.6%という数値ですね。
これは毒島選手を除いたメンバーの中で最も悪く、マイナス要素です。
そしてST。未消化のFがあって、後手を踏めば③馬場選手の引き波に飲まれてしまうことも考えられます。
また、桐生でのレースは2019年の7月以来、実に5年ぶりとなることもマイナス要素になります。
ということで西山選手は切っていきます。
③馬場選手は、3コースからの捲り差しの名手ですし、SG/G1での3連対率は75%と高いです。
直近3走では2回勝っているし、連に残す可能性は高いと考えており、切れません。
④井口選手はこのレース差しになると想定していますが、直近3走全て差しに構えており、全てイン逃げからの3着に残しています。井口選手は直近7走連続で連に絡んでおり、安定感のあるレース運びからここも連に残す可能性は高いと考えています。
そして⑤関選手ですが、前回ヤングダービーでは地元の意地を見せつけて見事優勝しましたし、初日ドリームでは5コースから捲り差して勝っています。
モーターもこの中では好機になりますし、当地3連対率は78.6%とかなり高いです。そして、SG/G1での2連対率を見てみると5/15で33.3%となり、これは④井口選手と同じ数値となります。
ここは走り慣れた水面で連に絡む可能性は高いです。
そして最後に⑥宮地選手ですが、切っていきます。
モーターこそ数値のるモーターではありますが、宮地選手自身のコース実績は目立ったものではなく、SG/G1での2連対率0%、3連対率18.2%と低いです。
ここは相手も強力であることから連に残すことは難しいと思っています。
ということで買い目は毒島選手の逃げから、
本線:1-345-345
この6点で勝負ですね。
おわりに
それではこれで今回の予想は終了です。
最後までご覧いただきどうもありがとうございました。
最後に宣伝です。
僕は普段youtubeで予想動画を投稿しています。
毎日一本、その日の厳選勝負レースを予想して投稿しています。
内容は基本的には本ブログと同一の内容となっていますが、動画ではレースリプレイを交えて舟足分析をしっかりと行っています。ぜひそちらもご覧ください。
また、ライブ配信もやっています。『the LAST RACE』と題してその日の最終レースを予想ライブ配信しています。
こちらは視聴者の皆さまと買い目や展開予想を言い合って、ワイワイと楽しめればいいなと思っています。
ボートレース、一人でやるよりもみんなでやった方が楽しいです。せっかくベットするんだから、最大限楽しんじゃいましょう!というワケで、ぜひライブ配信にも遊びにきてくださいね。
下記リンクよりチャンネル登録お待ちしています!


コメント