昨日の予想が見事的中。
1-2-3の人気どころではありましたが、資金配分して利益を上げることが出来ました。
ライブ配信に遊びに来てくれた皆さん。どうもありがとうございました。
買い目
本線:1-3=456
抑え:45-1-3456
出走表
今回のメンバーはこちら。

選手データ






舟足評価・展開予想

まず、舟足評価としては③⑥>①④>②⑤と評価します。
③板橋選手、⑥畑田選手が良くて②常住選手と⑤濱野選手が劣勢と見ています。
進入は枠なりを想定していまいす。
1周バックストレッチはこんな感じを想定します。
①佐々木選手、STをなんとか決めて先マイ。
②常住選手、差し。
③板橋選手、STが決まれば捲り差して行く。
④前田選手、捲り差し。
⑤濱野選手、早めのSTから握っていく。
⑥畑田選手、最内を差し。
こんな感じのバックストレッチを想定しています。
買い目考察:本線
本線は1-3=456とします。
佐々木選手がST決めて先に回っていけば、逃げることは可能だと思っています。
そうなった場合、軸には③板橋選手としたいです。
板橋選手、F2ということでSTは不安があるんですが、このレースは4人がF持ちというともありますので揃ったSTになることも考えられます。
そうなれば板橋選手は舟足もこの中では上位と思っているし、3連対率を見てみても71.8%と十分ありますので連に絡む可能性は高いと見ています。
そして②常住選手。切っていきます。
今節のこれまでのレースを見てみても、舟足は全体的に悪いと見ています。STは良いのですが行き足が悪く、1Mまでに不利な形になってしまう可能性もあると思います。
また、レースが進んでいけば道中で捌かれることもあるかなとも思っています。
そしてここは人気にもなってきますので切っていきたいと思います。
アウト勢を見て行くと、④前田選手は舟足こそ中堅ではありますが、④コースの実績が高く、1着率が33%もありますし、2連対率も57%あって軽視できません。
⑤コースの濱野選手はSTが早くこの中で抜け出していく可能性もあると思っています。また、前田選手がもし捲りに行けば展開が向く可能性も高まります。
そして⑥畑田選手、この中では最も舟足が良いと思っていますし、3連対率も45%を超えてきています。
アウト勢は総じて良いので、であれば③を軸に④⑤⑥を相手、こうした舟券にするのが良いかなと思いました。
ということで本線は1-3=456この6点で行きたいと思います。
買い目考察:抑え
スロー勢が全員F持ちである事、特に③板橋選手はF2で凹む可能性もあるということでここはイン逃げ以外も考えていきます。
その場合には④前田選手と⑤濱野選手の1着を考えました。
③板橋選手が凹めば当然隣の④前田選手が仕掛けるし、そうなってくれば⑤濱野選手に展開が向きます。
そして二人とも1着率が高く、④前田選手が33.3%。⑤濱野選手が24.3%もあります。
この二人のどちらが1着になってもおかしくないと思っています。
そして、インの佐々木選手ですが、2連対率が96.1%と高いこともあるし、ここは捲り差し展開も十分考えられることからインは2着に残しての45-1-3456この6点と抑えとしたいと思います。
この場合にも②常住選手は切っていきたいと考えています。
本線:1-3=456
抑え:45-1-3456
この12点で勝負。
おわりに
それではこれで今回の予想は終了です。
最後までご覧いただきどうもありがとうございました。
最後に宣伝です。
僕は普段youtubeで予想動画を投稿しています。
毎日一本、その日の厳選勝負レースを予想して投稿しています。
内容は基本的には本ブログと同一の内容となっていますが、動画ではレースリプレイを交えて舟足分析をしっかりと行っています。ぜひそちらもご覧ください。
また、ライブ配信もやっています。『the LAST RACE』と題してその日の最終レースを予想ライブ配信しています。
こちらは視聴者の皆さまと買い目や展開予想を言い合って、ワイワイと楽しめればいいなと思っています。
ボートレース、一人でやるよりもみんなでやった方が楽しいです。せっかくベットするんだから、最大限楽しんじゃいましょう!というワケで、ぜひライブ配信にも遊びにきてくださいね。
下記リンクよりチャンネル登録お待ちしています!


コメント